地域スポーツの最先端「福知山ユナイテッド」へ!
京都府福知山市
由良川流域の福知山盆地にひらけた、美しい里山風景が広がる街で開催された「旅するブカツ」に参加させていただきました。
「旅するブカツ」とは?
一般社団法人福知山ユナイテッドさんが主催する、スポーツ×ホストタウンの文化交流イベントです。
福知山ユナイテッドと連携協定を結ばれている全国の多様なスポーツチームと共同企画で開催されました。
今回のスポーツはサッカー、そして場所は福知山市。
サッカーだけでなく、BBQ交流や農業体験がプログラムされています。
私たちASJは2日目に開催された交流大会「Glä nz サッカーフェスティバル」に参加させていただきました。
▼「旅するブカツ」の詳細は一般社団法人福知山ユナイテッド代表 片野さんの記事をチェック!
https://note.com/sk532/n/nf432ed2af298
一般社団法人福知山ユナイテッド とは?
福知山市を拠点とする、総合型地域クラブと街づくりをものすごいスピードで推進されています。
代表の片野さんは福知山ご出身。スポーツを通じて街に恩返しをしていく強い気持ちとワクワクが電波する構想をお持ちの、地域 × スポーツで今最も要チェックな方です。
一般社団法人福知山ユナイテッドのミッションとURLをご紹介しますので、ぜひ見てみてください。
福知山を、夢応援のまちへ。
FUKUCHIYAMA UNITEDは、スポーツを通じて福知山の子どもたちや関わる皆さまに、夢を持つことや挑戦すること、応援し合える「きっかけ」を提供する総合型地域クラブを目指します。
▼一般社団法人福知山ユナイテッドのWebサイト
https://fukuchiyama-united.club/
旅するブカツ2日目の交流大会「Glä nz サッカーフェスティバル」は2会場で行われ、私たちは廃校を甦らせた複合型スポーツ施設「S-LAB(エスラボ)」会場に向かいました。
全面人工芝です。すごい。
校内もリデザインされていて、かっこいいです。
全国から来られているチームの監督、先生方とお話しさせていただきながら、ご要望を取り入れたトレーニング指導やクールダウンをさせていただきました。
急遽、2チーム合同で基礎的な身体の使い方をチェックしながらのトレーニング指導をさせていただきました。
両チームとも、監督のお悩みのひとつに「身体の使い方」のお声がありました。
例えば・・・
⚫︎単純な動きの練習メニューではできるが、いざ試合になるとそれが発揮されない
⚫︎動きの応用が効かない
外遊びの減少で自分の身体を十分に動かす機会が減ってしまったことによる影響なのか、このような声は様々なところで聞きます。
今やテレビにスマホなど、スポーツをどこでも見ることができる時代。
動きのイメージが頭にあっても、実際に自分の身体を使ってその動きを体現することが苦手な子どもたちがたくさんいます。
動きのチェックから、ポイントをお伝えしながら動きのトレーニングを指導させていただきました。
今回は人数も多かったので個別指導は難しい環境でしたが、自分で自分の身体が使いこなせるようになるための入り口はお伝えできたかなと思います。
終わりには、チームごとにしっかりとクールダウン。ストレッチの意図や身体についての説明をしながら指導させていただきました。
どこの部位をどうするために、どのようなストレッチを行うのか、そこに意識を向けることが重要です。
全員、しっかりと取り組んでくれました。
子どもたちへの指導だけでなく、指導者の皆様とも濃い時間を過ごさせていただきました。
お会いする監督、先生方、全員が熱い想いと振り切った量の行動力をお持ちで、隙間時間でのASJトレーナーとのディスカッションの熱量は、その日の気温より高かったです。
(その日の気温は35度超えでした・・・)
この機会を通して、日々子どもたちと向き合っている指導者の皆様が感じている課題と、私たちがアプローチしていることの方向性が一致していることは、私たちの大きな自信となりました。
一般社団法人福知山ユナイテッド 代表の片野さん、本当にありがとうございました!